
たぁさん
はじめまして、たぁさんです。
1959年生まれ、妻子猫持ちのサラリーマンです。
生まれは熊本市ですが、小学校から広島市で暮らしています。
もちろん、広島カープとサンフレッチェ広島と広島ドラゴンフライズの大ファンです。
バイク歴は国産4メーカー、あとBMWとハーレーで合計30台乗って来ました。
今現在、所有しているのはDトラッカーX250、BMWR1100GS、ハーレーFXDLローライダー1450CCの3台です。
その前はFZR750とファイヤーブレード900を所有していました。
最初のバイクがハスラー125だったのでオフ車が好きです。
ジェベル200では走行が14万7000キロのときに別冊モーターサイクリスト「我ら10万kmクラブ、♯216」に取り上げて頂き、18万キロまで乗りました。
日本中のバイク仲間とやり取りが出来るのが嬉しいです。
みなさん宜しくお願いします。
ご安全に(^^)







広島東インターチェンジ、その2😊
②③、結構、住宅密集地に建設されたので、高速道路による住区の分断や使い難さが懸念されました😞
計画設計時では地下トンネルの建設が決まっていましたが、子供や老人などの歩行者には恐ろしい道です💦
そこで車が通らない、歩行者専用の歩道橋を作ることになりました👍
通常の高速道路に架かる歩道橋の約3倍の長さです😉👍
④、足が弱いご老人のためにエレベーター🛗も設置しています
自転車や赤ちゃんカートもお母さんとも一緒に入れる、少し大きめのエレベーター🛗です
⑤〜⑦、1/1000模型にもちゃんと入れました☝️😊



