
oyajigag rider
68歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事になるのやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










五輪塔(ノリムネさん)
ノリヒサさんとノリムネさん、なんか普通の人みたいな。
鳥居があれば、とりいあえず止まることにしています。って鳥居無いじゃん。
この、向かい側に神社がありました。参拝予定ではなかったですが、ミニペケSに乗ると、割と簡単に止まれます。ごく普通に地域にある小さな神社でした。
立札があり、行ってみました。
イノシシよけか、金網を動かして入りました。
真っ直ぐ行くのか?蜂の巣箱が。その先は行き止まり。
なにやら上の方に見えたので。
牛?大きいのは可愛いが、周りのはパット見ナメクジみたい。
う〜ん、この五輪塔を削って歯に塗るの?昔はコケは無かったのだろうけど。
五輪塔だけに御臨終しそうな……
いや、歴史はそう伝えているから、昔は治ったんだ、きっと!
何が麻痺させるような物が含まれていたに違いない!
あやかろうと削って持っていたら、病気が治ったとかか広まったのかなあ。