ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ヒロヒロ モンキー125+【初日】 自宅(埼玉南西部)→秩父→R2)
  • ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報
    ヒロヒロ モンキー125さんが投稿したツーリング情報

    【初日】
    自宅(埼玉南西部)→秩父→R299→佐久→蓼科スカイライン→ビーナスライン→美ヶ原→飯山→野沢温泉♨️宿泊→
    【2日目】
    野沢温泉→志賀高原→志賀草津道路→草津→軽井沢→もみじライン→下仁田→上野村→秩父→自宅

    好天に恵まれ、最高の時間を過ごす事が出来ました♪
    早朝の秩父路は18℃、ビーナスラインや志賀高原は21-25℃、飯山、野沢、軽井沢は30℃、帰路の市街地は35℃と、気温差が激しい行程でしたが、冷感インナーシャツとメッシュジャケットと防風デニムパンツを基本にして、薄手のやや風を通すジャケットと、防風ジャケットを重ね着する組み合わせにより、快適に過ごす事が出来ました。
    趣味の登山から学んだ、気温に応じて重ね着を小まめに調整する、と言う事がとても役立ちました。

    モンキー125は本当に良いバイクですね。
    山岳区間や、「この道で合ってる?」と不安になる様な山間の狭い道、坂だらけの温泉街での迷い道、狭い場所の駐輪など、抜群の機動力と取り回しの良さで大活躍してくれました。

    バイク買取相場