ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ルーク【Luke★】+20250518 side B 雨と)
  • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報
    ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報
    ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

    20250518 side B

    雨との競争で、コメダは止めて近所のコンビニ

    ファミマでコーヒーを飲んで帰宅

    ホークのフロントカウルはFRPだが、リアカウルもFRP

    CR-X がデビューした頃、ルークの愛車はレビン

    1983年ごろの話し

    はっきりとした記憶ではないが、レビンは4バルブ化したDOHC が鮮烈だったがCR-X のデザインも棄てがたく、悩んだ記憶がある。

    結局レビンの選択になったが、CR-X を見に行った時に、ホンダのセールスマンが、車体がFRPですから、と連呼していた記憶がある。1500、3バルブで商品力が劣っていたかもしれない。

    FRPが理解できなかったが、今、タイムスリップしてあの時代になったらCR-X にしていたような気がする。

    話しはホークに戻るが、リアカウルだけで10万くらいするというのは夢さんの話しだが、DOHC ではないこのバイクを見ていると1983年を思い出した。

    【注意】
    レビンとはカローラクーペの呼称
    AE86とはスプリンタートレノのDOHC の呼称
    レビンのDOHC はAE85
    CR-X も後にDOHC となる。

    よくルークさんは86に乗っていた、と言われるが、その度に85です、と言っている。






    バイク買取相場