
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス










散歩道新しい店を探しに
昨日まで暑かったね。
つか、今日も昼は暑かった!
仕事明けだけど走ります。
仕事から戻って風呂入ってスタート
11:30になったなぁ
σ(^◇^;)いつもぐずぐずwww
吞吐ダムに行きます。
後から猛ダッシュでイエローカットの2台が
前にはトラック、また前から大型トラックが…見通しも悪いのに
後のバイクぶつかったかと思ったわ!
吞吐で、常連のライダーと少し話しして新しく食べるとこ探しに行きます。
花屋敷なくなったし、十八羅漢もマンネリ気味だからね。
日時計の丘公園に農家レストラン日時計がネット検索で今日は開いてそうだし黒田庄牛の料理があるから行きます。
頭の中はハンバーグ!
13:00だ。
丁度良いかな、外にはバーベキューしてたり、グランドゴルフしてる人がいました。
レストラン入り口にバイクを停めドアを開け…
( ̄◇ ̄;)えっ!
ドアが開かない!
小さな字 で月曜日定休日って!
ネット検索で本日開いてるってあったのに。
(;´Д`)
じゃ近くのフォルクスガーデンへ行ってみよう。
黒田庄 牛のハンバーグがネットであったからね。
実はどちらの店も前から知ってはいたものの、入ったことなかったしフォルクスガーデンはステーキハウスと思ってたしね。
到着

開いてなかったらとエンジンかけたまま店へと向かいます。
店員さんが、います。
やってるって(๑´ڡ`๑)
しかし…
喫茶店みたいな…
ハンバーグはありません。
食べ物もあんまりなく、喫茶店だね。
海老のクリームパスタを注文して裏のトイレに向かいます。
うわ綺麗なとこが

池があって、公園?ガーデン?
よく手入れされてますね。
一周して入り口に戻ってバイクの方を

さて、出来たかな?
少ししたら出来ました。

店員さんも愛想よくって良い店だけど食べるとこじゃないな!
ランチにはほど遠いわ。

メニューは、この他ドリンクとスイーツのみ
さっさと帰りましょう、そうだ!
丹波せんべい、いずみや製菓が山南の方にあったから向かいます。
ここも前から知ってはいたものの入ったことなかったから行きます。
中はこんな感じ

外観はこんなの。
製造直売
店員さんも良かったよ。
辛い煎餅じゃなく、卵と小麦の少し甘味のある煎餅🍘でした。値段も手頃。

さて、眠くなってきたから帰ります。
あっやしろ鴨川の郷の八重桜丁度良いんじゃない?
行きます。
やっぱり暖か過ぎか、散り始めてました。

東条湖も八重桜いっぱい有るのだけど散ってきてましたね。
ここまできたら十八羅漢でソフトクリームを食べましょう。
新しい可愛い子が入ってました。

ソフトクリーム巻くの下手だったわ!
(≧∇≦)b

さて、ほんま早く帰ろう。
吞吐に到着
まだ常連のライダーがいます。
可愛い女の子が白のZ250、僕の隣にいますが写してません!

しかし、暑かったね。
新しい革ジャン着てたけど、まだ ホックの留めが硬くてし難いわ!
今日の走行距離数は、163.4kmでした。
燃費メーターアベレージは、6.1Lで26.4km/L。
実年費は、6.35Lで25.73km/Lだった。
総走行距離数は、17176kmもう3年近いのに走れてないですね。
今日は荒い運転してたね、4速で高回転を保ってぶん回したら体が後ろに振り落とされそうな運転楽しみました。
σ(^◇^;)阿呆ですね。
でわまた(*´∀`*)ノ