zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(zucchini+12月7日は栃木県の@82810 さんの)
  • zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    zucchiniさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

    12月7日は栃木県の@82810 さんのお庭へ遊びに行ってきました😊
    というのも、あに〜さんの投稿でも書かれていますが、あに〜さんと私は全く同じ病気なんです。私の場合悪化したため、透析し、その後移植して回復しました🕺✨
    そんな同じ病気のあに〜さんからお守りを頂き、私は元気になったので、お礼とお守りのお返しを渡しに行ってきました🥹
    モトクルのイベントでは会った事はあるのに、一緒に走った事がない人に会いに行ってツーリングしちゃおう計画の第一弾をあに〜さんに勝手に決めて行ってきちゃいました😆

    当日朝5時半出発
    9時に矢板北PAスマートインター近くのコンビニに集合。
    待ち合わせの場所に着くと、◯つながんさんが居るではありませんか😳💦
    というのも、あに〜さんと11月下旬にLINE電話した時、酔っ払った勢いで、

    あに〜さん「当日◯つながんさんも来ますから。あっ、これサプライズだったのに言っちゃいましたね(笑)」
    あに〜さん「当日◯つながんさんが来る事知らない定で驚いてから、知ってましたけどね。という事にしてください(笑)」

    そんな事ある?🤣🤣🤣
    当日実践させていただきました😁

    あに〜さんにはお守りのお返しの品を渡して、渡した物が大きく重たい物だったので、ちゃんと収まるのかとH2のリアボックス内を見ると…
    動物の角らしきものが、袋から出ているのを見てしまい、

    あに〜さん「これを見られたからには生きて帰す訳にはいかないですね😏」
    後に出てきます🤭

    メンバー
    ・コンビニから
    @82810 さん(SENA)
    @125984 さん(SENA)
    @146144 さん(FODSPORTS)
    ◯つながんさん(B+COM)
    ・こばや食堂さんから
    @122025 さん

    インカムを繋ぐ順番
    TWユウジさん-(SENAインターコム)-あに〜さん-(ユニバーサル)-私-(B+COM B-LINK)-◯つながんさん-(ユニバーサル)-taiyosanさん

    ↑で、こばや食堂へ出発😆👆
    出発して15分くらいしたら、あに〜さんのインカムの声が宇宙人のようになり、TWユウジさんの声は全く聞こえなくなり、◯つながんとtaiyosanさんとは普通に会話できていました💦
    電波が悪くインカムが繋がってない人の悪口ばかり🤣インカム内戦争が勃発💦
    私が中継機の役割を果たしていたので、B-LINKとユニバーサルどちらも一度切って、走行中にどちらも繋ぎ直したら復活👍
    ◯つながんさんからあに〜さんのインカムは切れ切れと言われたり、あに〜さんからも◯つながんとのB-LINKを切れ切れと言い出す始末🤣

    そんな中、こばや食堂に到着😆❗️
    2番目にお待ちの@122025 さんは朝早くからお店に並んでいただき、スムーズにツーリングできた事に感謝です🥹🙏

    お店の開店待ち時間で、あに〜さんのリアボックス内にあった鹿の被り物を初公開してくれました😆
    開店前のお店に並ぶ他の人達も巻き込んで、笑いを誘ってました🤭

    鹿の被り物といったら…バンビーノのネタのニーブラ❗️やるしかないですよね🤣
    ◯つながんのニーブラは目がマジで狩ろうとしてました🤭
    そんなことしてると開店してお店の中へ。
    お店の中でも鹿が出没するという始末🤣

    初スープ焼きそばをいただきましたが、美味しくて箸が止まらなかったです😋
    途中で味変のお酢を入れ忘れるという始末😂
    また食べに行きたいと思いました😊🙏

    道の駅 湯西川で、おふざけ&トーク&記念撮影📸

    川治ダムに向かう途中でtaiyosanさんが離脱💦
    忘年会の幹事との事で、帰宅されていきました🥲

    川治ダムで、記念撮影📸
    あに〜さんが飛び降りたそうにしてたので、手伝ってあげました😁笑

    大笹牧場に向かう途中から気温がどんどん下がっていき、そんな極寒の中ソフクリを食べるクレイジーな私達🤭
    ちゃんと記念写真も撮りまくりました😆

    大笹牧場を出てすぐにmotolion173さんとお別れ✋

    私達は下山する道のはずが、何故か登って行きました💦
    あに〜さん「ちょっと登ってこれから下りますから」
    辺りは雪も降る中、路肩に雪や雪の轍ができ始めてました💦下る下る詐欺じゃねーか🤣
    下り直前の橋ではオール積雪☃️😎😱😱😱💦
    あに〜さん「ここを通過すれば下りますから」
    そういう問題じゃないだろ🤣
    積雪してる橋を全員無事に通過😮‍💨
    きっとあに〜さんのH2は有能なモード切り替えやトラコンが付いているので、我々は試されたんだと思いました😨ヤラレマシタ

    TWユウジさんとは下山後にお別れ✋

    日光口PAではトークで盛り上がりまして、1時間くらい居ましたね🤭

    日光宇都宮道路ではダブルあに〜ポーズ😆😏✨✨

    とても楽しい週末でした😊
    またご一緒できるのを楽しみにしてます😆

    総距離:約580km
    所要時間:約16時間

    バイク買取相場