, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+9月10日梨園と牛骨ラーツー③ 続いて)
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    9月10日梨園と牛骨ラーツー③

    続いて訪れたのは「いのよし」で御座います。

    前回、店の前を通って
    満席で賑わって居たのを見て寄って見ました。

    やはり美味しいですね。
    スープは、昭和の町中華のラーメンに牛骨で仕立た様な味です。
    「すみれ食堂」や「麺屋 八兵衛 本店」に似てますね。
    倉吉牛骨ラーメンのスープのスタイルなんでしょうかね。

    しかし、スープの濃さや麺の種類やチャーシューの違いで、店の個性が出て居ますよ。

    「いのよし」は、
    定番牛骨スープでバランスが良く。
    麺は「普通縮れ麺」でスープの絡みが良く。
    チャーシューは煮豚で、食い応えが有り肉厚で柔らかいです。
    トータルで言うと中程に美味しい牛骨ラーメンですね。

    たがしかし、よくメニューを見てみると、1000円を超えるメニューが無いのですよ。

    そう!、安価で量も有り美味しいのです。

    この店は、観光用でなく地元民に寄り添って居る牛骨ラーメン屋さん なんだなと感じました。
    成る程、お客さんが多い訳ですね。

    安くて早くて美味しい牛骨ラーメン屋さんでした。
    (接客も良いし面白い)

    まだまだ、評価の高い牛骨ラーメン屋さんが有るので、梨を買いに行く序でに食べ歩きして行きたいと思います。


    最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。



    バイク買取相場