バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

バイクのオイル交換は定期的に!交換しないとどうなるの?

バイクに乗るからには定期的なオイル交換が必要になりますが、交換時期を忘れてそのまま乗り続けている方も少なくないでしょう。しかし、バイクのオイルには重要な役割があり、バイクの要といっても過言ではありません。
ここでは、オイルが果たす重要な役割や、オイルを交換しないとどうなるのかを紹介します。

オイルの役目は?

バイクが走るためにはエンジンを動かさなければなりませんが、エンジンは大小さまざまな金属部品が組み合わさって成り立っています。そのため、エンジンをスムーズに動かすためには円滑剤となるオイルが必要になるのです。
また、オイルにはエンジンの中をきれいに保つ洗浄作用や、ピストンやピストンリングの隙間をなくす密封作用などの役割もあり、バイクにとって必要不可欠な存在といえます。

<オイルの主な役割>

円滑作用

金属部品の摩擦を減らし、エンジンを滑らかに動かす

洗浄作用

鉄粉などの汚れを含み、エンジンの中をきれいに保つ

密封作用

シリンダー内のピストンやピストリングの隙間を埋める

冷却作用

エンジンの熱を冷ます

錆予防

膜を張り水分などによる錆を予防する

オイル交換をしなければ、愛車はこうなる!

オイル交換をしなければ、愛車はこうなる!

もしオイル交換を忘れてバイクに乗り続けてしまうと、オイルは汚れ、量も減っていきますので、本来の役割を果たすことができません。具体的には、以下のような事象が起こる危険があります。

<オイル交換をしないとどうなるか>

  • エンジンのパワーが落ちる
  • 部品の変形・エンジンの焼きつき
  • 錆の発生
  • エンジンの故障

こういった事象は、バイクに乗っていないときに起こる分にはまだ良いですが、走行中に起こってしまった場合は大きな事故に繋がります。そのため、バイクのオイルは定期的に交換するようにしましょう。

バイクのオイル、交換頻度は6ヶ月に1度

オイル交換のタイミングは、バイクに乗る頻度や走行距離によって変わってきますが、一般的には走行距離3,000㎞ごとに交換するのが良いといわれています。ただし、オイルは時間が経てば劣化してしまいますので、長期間乗っていなかったとしても6ヶ月に1度は交換が必要です。

また、急発進や急ブレーキといった荒い運転もオイルの劣化を早めますので、自分の運転の仕方や乗る頻度などを考えてオイル交換を行っていきましょう。

まとめ

  • オイルは、バイクのエンジンをスムーズに動かすために必要不可欠な存在
  • オイル交換をしないとエンジンの故障だけではなく、事故に繋がる危険性もある
  • バイクのオイル交換は走行距離3,000㎞ごと、もしくは6ヶ月に1度のペースで行うのが良い

本記事は、2019年2月27日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る