成田山不動寺
国道495号線から成田山方向に入り道を登っていくと、地元では有名なミステリー(?)スポットである「ゆうれい坂」。ここは、目の錯覚で緩やかな下り坂が上り坂に見えるため、空き缶がひとりでに坂を登って行くというコワ〜イ(笑)場所だ。バイクでも、ギヤをニュートラルにしてブレーキを解除しておくと、じわじわと坂を"上り"始めるのでお試しあれ。
そのゆうれい坂を通り過ぎ、成田山の中腹あたりにあるのが、成田山不動寺。昭和39年に、真言宗智山脈の大本山成田山新勝寺より不動明王をお迎えして開山したそう。ツーリングコースとしては、お寺よりも駐車場からの玄海灘の絶景が見どころなんだけど、昭和62年に完成した本殿の大しめ縄などはなかなか壮観なので、仏閣めぐりがお好きな方にはオススメ。

住所■遠賀郡岡垣町内浦885
TEL■093-282-1643

もどる

(C) PROTO