道の駅うきは
→写真をみる
大分県と福岡県の県境に位置し、国道210号浮羽バイパスとの分岐点にある「道の駅うきは」。筑後平野が一望でき、古くから「西見台」と呼ばれている場所にある、ツーリングの休憩にはもってこいのスポットだ。建物は、国の指定重要文化財である「くど造り」をモチーフにした木造建築で、物産館では名産の柿をはじめ桃・梨・ブドウなど四季折々のフルーツや物産品が販売されている。
また、レストラン「からうす」では、浮羽の特産品をふんだんに使った郷土料理や手打ちうどんが楽しめ、最寄には名水百選「清水湧水」や民陶一の瀬焼、筑後川温泉などがある。
住所■福岡県浮羽郡浮羽町大字山北729-2
TEL■09437-4-3939
営業時間■レストラン「からうす」10:00〜21:00 物産館10:00〜18:00
休館日■第2火曜日(祝日の場合翌日休み)
もどる
(C) PROTO