スポット情報
女子を誘うならこんな温泉がベスト
東京染井温泉 SAKURA
時間を忘れて楽しみたいくつろぎ温泉
天井が高く、 開放感たっぷりの内湯。 実は女風呂のほうが広く作られているんですって。 都内では珍しい無色透明な温泉水は、 肌がすべすべになり バイクで冷えた体を芯まで温めてくれました。 きもちい〜い!
入館料は大人1260円。 レンタルタオル類は別料金なので、 持参するといいかもしれません。 SAKURA会員(年会費200円)になると、 館内での食事のディスカウントや、 岩盤浴の割引などがあります。
利用者の要望を聞き増設された和室。 おこさん連れのご家族で利用することや、 大人数での貸切り宴会なども可能です。 お風呂上りに畳の上でねっころがるのは、 とても気持ちのいいものです。
腕利きのシェフが旬の素材にこだわり、 様々な美味しい料理を作ってくれる館内レストラン。 宴会なども受け付けているので、 気の合うバイク仲間と、 都内で温泉パーティなんかもできますね。
男風呂には無い女子専用の立ちジェットバス。 痩身効果抜群ですって、 テレビを見ながら入れるのもいい。 この他にも女風呂には特別にミストサウナもありました。 次は女友達と遊びにきたいです。
マッサージルームは気になる隣の視線をさえぎるために、 一部屋ずつ個室に分けられています。 女性には嬉しいエステティックルームもありますよ。 心身ともに、 リフレッシュが可能なのです。
リラクゼーションルームでは静かにゆっくりと休んでもらうため、 18歳未満の入室を控えてもらっています。 手元のインターホンでは飲み物や軽食のオーダーもお願いできます。 極楽極楽。
東京染井温泉 SAKURA
日々の疲れを癒すのに、 ぴったりな温泉施設。 温泉でゆったりのんびりとくつろぎたいライダーにオススメ。 隣接する東京スイミングセンターのバイク駐車場が利用可能。 泉質はナトリウム塩化物強塩泉(高張性/弱アルカリ性/高温泉)。
住所:東京都豊島区駒込5-4-24
TEL:03-5907-5566
営業時間:10:00〜22:30(閉館23:00)
定休日:不定休
入浴料金:大人1260円、
小人(3歳〜小学生)735円
スポット情報
昭和の香りプンプンの激シブ処
・蒲田温泉
女子を誘うならこんな温泉がベスト
・東京染井温泉 SAKURA
・ホットチョコカフェ
23区内温泉
・大田区
・品川区
・世田谷区
・港区
・杉並区
・板橋区
・練馬区
・文京区
・台東区
・墨田区
・足立区
・葛飾区
・江東区
◎バックナンバー
□よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部
□充実のワンデーツーリング 南房総
□横須賀ストーリー2016
□走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
□上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保
□ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原
□秋の王道ツーリングルート/秩父
□秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部
□お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延
□魅惑の首都圏アンダーグラウンド
バックナンバー一覧へ
Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>「安近短でしっぽりトリップ」〜真冬に楽しむ23区内温泉ツーリング〜(東京都23区)
□北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)
□首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)
□北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)
□東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)
□関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)
□中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)
□九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム
(C)PROTO