スポット情報
西浦シーサイドロード

三河湾を眺めながらのんびりクルージング
三河湾スカイライン=山を下りて向かったのは海。蒲郡の西側に位置する西浦半島の東側の海沿いを走る美しい道、西浦シーサイドロードである。国道247号線で蒲郡競艇場の前を通り、鹿島大橋を超えて2つ目の信号を左折すると形原漁港大橋、ブルーブリッジが見えてくる。(この入口は意外と間違えやすいので注意されたし)橋の上からは三河湾が良く見え、空と海を満喫するにはもってこい。ロケ当日は残念ながら薄曇りの天気。晴れていたら真っ青な空とキラキラ光る海が出迎えてくれるはずだ。そして形原漁港を過ぎるとまさにシーサイド。海からの風を受けながらのライディングはまた格別だ。最初は防波堤越しの海を見ながらだが、しばらくすると防波堤もなくなり更に景色は良くなる。道路脇のやしの樹は南国ムードを演出し気分を盛り上げてくれる。また、道路脇には海に向けてベンチが設置されていて、渥美湾や三河湾の対岸となる渥美半島方面を臨むことができるので、のんびり日向ぼっこしてみたりお弁当を広げてみるのもいいかも。その先は西浦温泉のホテル群が立ち並ぶ温泉街。駐車場もあるので、バイクを降りて海岸に降りてみるのもオススメである。海水浴場や公園もあるので、これからの季節にはそんな楽しみ方もありかもしれない。三河湾スカイラインのワインディングとは正反対に、こちらは真っ直ぐ伸びた道をゆったりとクルージングできる。スポーツモデルとはいえライディングポジションもそれほどきつくはなく、フラットな特性のエンジンのニンジャはこんなところを走らせてもストレスを感じない。これならスポーツライディングはもちろん、ツーリングから街乗りまで、幅広く楽しめそうだと感じたのだ。
スポット情報
・三河湾スカイライン
・西浦シーサイドロード
礪インデックスへ戻る
量TOPへ
(C)PROTO