Line up
ラインナップBLAZE(ブレイズ)は2002年に設立され、さまざまな電動モビリティ(EV)をリリースしています。(愛知県名古屋市)
glafit(グラフィット)は2017年に設立され、「移動を、タノシメ!」をスローガンに掲げ、皆さんに新しい移動体験をお届けするモビリティを開発提供しています。(和歌山県和歌山市)
Shop
取扱店エリアから取扱販売店を探す
お近くのエリアを選択してください
Article
最新記事-
乗ってみた2021/11/8NEW
【フューチャー GOGO! カーゴ 試乗記】普通自動車免許で乗れる電動バイク、軽快な3輪電動モビリティ
エコで手軽な新時代のモビリティとして最近特に注目されているのが電動バイクだ。多くのメーカーから様々な車種がリリースされており百花繚乱の様相だが、今回はその中からFutureのGOGO! カーゴに注目。実際に試乗してその魅力や走りをチェックしてみた。
-
乗ってみた2021/11/1
【ブレイズ EVスクーター 試乗記】スタンディングが楽しい!! 公道走行可能な折りたたみ型の電動キックボード
ここ最近、めざましい発展ぶりで多くの新製品が発売されているのが、電動バイク(EVバイク)だ。特に原付クラスはその手軽さもあって、見かけることが多くなってきた。そこで今回はBLAZE(ブレイズ)のEV SCOOTER(EVスクーター)をピックアップして実際に試乗し、その実用性や魅力を探ってみた。
-
乗ってみた2021/10/25
【ブレイズ スマートEV 試乗記】ママチャリ並みの軽さで簡単に折りたためる公道走行可能な100%電動バイク
排気ガスなどを一切排出しないことから、エコで環境にやさしい乗り物として注目されているのが電動バイク(EVバイク)だ。多くの製品が市場を賑わせているが、今回はその中からBLAZE(ブレイズ)のSMART EV(スマートEV)に試乗してみた。果たしてその実力や走りはどんなものなのだろうか。
-
乗ってみた2021/10/18
【グラフィット GFR-02 試乗記】ペダル付きで坂道走行が楽に!? 折りたたみ自転車のような電動バイク
エコで手軽なモビリティとして最近特に注目され、多くのメーカーから新製品が出ている電動バイク。そんな中で今回紹介するのが、glafit(グラフィット)のGFR-02だ。自転車のようなペダルを持つモデルだが、いったいどんな特徴があるのだろうか。実際に試乗してその走りと魅力を確かめてみた。
-
乗ってみた2021/10/14
楽しさVS便利さ!? 公道を走れるちょっと変わり種な電動キックボードとミニカーの2車種を比較インプレ!
休日にツーリングに出かけるメインバイクの他に、通勤や通学にスクーターが欲しいと考えたことはないだろうか? 性能よりも利便性重視で、燃費がよく、気楽に乗れる。今の時代ならそんな通勤・通学バイクには最新の電動キックボードを選択してみるのもオススメだ。今回はそんなちょっと変わった最新の電動モビリティ2車種を紹介しよう!
-
乗ってみた2021/10/11
20万円以下で買える! 収納場所に困らない最新の折りたたみ電動バイク&電動キックボードを、バイク編集者が比較してみた
最近街を歩いていてもよく見かけるようになった電動バイク。自転車やモーターサイクルの形をしたものだけでなく三輪のものやキックボードなど様々な形の電動バイクが公道を走っており、まさに時代は電動バイク群雄割拠と言える。今回はその中から3車種をピックアップして乗り比べ、バイク雑誌の編集者目線で使い勝手をお届けしよう!