ホンダ のタグ(96ページ目)

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:1,100円

ホンダ DIOのリアタイヤ交換を行いました。 当店では、持ち込み部品の取り付けや、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:8,500円

ホンダ DIOのリアタイヤ交換を行いました。 当店では、持ち込み部品の取り付けや、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:8,500円

四輪車用の車載器を二輪車に設置することは、防水性・防塵性・耐振動性の確保が不十分なため、誤作動を引き起こし通信エラーとなり開閉バーが開かないなどの危険性が高まりますので、安全にETCをご利用いただくため、二輪車専用車載器を取り付けていただく必要があります。

総額:46,750円

こちらは他店ご購入車両ですが、近所を走行中にパンクしてしまったそうでチューブ交換修理をさせていただきました。 だいぶ懐かしいモデルで、、アクスルシャフトやブレーキドラム内の汚れや錆などがありましたので清掃グリスアップなどを合わせて実施しました。 国内のHONDAのモデルなのに、、、パンク後何店舗かパンク修理の相談をしたらことごとく断られてしまったそうで当店へ辿り着いたそうです。 弊社は旧車専門店ではございませんので「部品供給のない」旧車の修理はできませんがオイル交換やパンク修理(今回はチューブ交換)など、部品手配ができるものでしたら問題なくご対応させていただきます。

総額:9,240円

ダークグレイのカラーリングがカッコいいHONDAレブル1100施工させていただきました。ビックバイクらしい迫力のあるサイズ感。並列2気筒エンジンもインパクトがあります。こちらのバイクを全体的に徹底洗車。軽研磨でくすみを取り、BBスペシャルガラスコーティングで仕上げました。ダークグレイの塗装面が上質で美しい仕上がりに。 東京都葛飾区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 又のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:29,000円

こちらは当店で新車でご購入いただいてからメンテナンスをさえていただいております常連さんのホンダ・フェイズです。 前後タイヤ交換です。 今回はエアバルブの劣化も見られましたので合わせて交換いたしまいた。

総額:36,212円

ホンダのレブル250のカスタム車が当店に入庫しました。新しいバイクですが徹底洗車で下地を作りました。スペシャルガラスコーティングを施工することで黒のマットカラーにしっとり感がまし、高級感が増しました。 東京都江戸川区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 又のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:18,000円

この度新車PCX160パールジャスミンホワイトをご成約いただいたS様、ありがとうございます。 ただいま、納車に向けてご希望のパーツの取り付けを行っております。 まずは、ETC、およびドライブレコーダー取り付けのため外装などをすべて取り外す作業から行いました。 PCXやADVなどのホンダのスクーターは外装の取り外しがなかなかの曲者パーツで、パズルのような組み合わせで構成され、ねじを徹底的に隠す組み方で完成されています。 よって、部品の取り外しも命がけ!というのは、組み付ける部品の隅っこに小さなフックがあり、それをある程度力任せに、は・ず・す必要があり、無茶をしすぎるとそのフックが折れたり、カウルが割れる事態も起こりかねません(‘;’) 慎重に、しかも割らずに、傷つけずにを最優先に作業を行います。 正直ホンダのスクーターは嫌いです”(-“”-)” そんな悪戦苦闘の成果が、取り付け完成の喜びとお客様のありがとうです(^^♪

1997年式 ホンダ シャドウ400 再商品化整備、とりあえずバルブクリアランス点検 カムシャフトも点検できます。キャブレター前にコンプレッションは正常でしたが良い圧縮点検。 吸気バルブ2個・排気バルブ1個

バイクショップライズでは中国ホンダ製電動スクーターをたくさん取り扱っております。 中国で走っている、日本で言う特定小型原動機付自転車のようなカテゴリーで、制限速度は25Kmです。 でも、日本で販売する際は第1種原動機付き自転車として登録しますので制限速度は30Km、ですが40Kmで走れるようにユニットを交換して販売する予定です。

マッドブラックがカッコいいホンダCBR250RR施工させていただきました。 街乗りよし、ワインディングよしの楽しいバイク。 こちらのオートバイを全体的に徹底洗車。 白くなった未塗装樹脂をコーテイングして黒さが復活。 仕上げにBBスペシャルガラスコーティングを施しました。 マッドブラックが深みのある高級感のある質感になりました。 東京都港区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 又のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:18,000円

新車・中古バイクを探す