神奈川県のバイク作業実績一覧(54ページ目)

ブレーキカムの固着により、ブレーキの引き摺りを起こしていました。 錆取りとグリスアップで改善します。

バックステップに交換することによって、ポジションの向上、バンク角の増加なっどのメリットがあります。

Fブレーキキャリパーの清掃です。ピストンにダストが溜まると錆の原因や、摺動不良を起こしたりします。

1年以上放置状態だとガソリンが腐ってしまい、このような状態になってしまう場合があります。 綺麗に清掃し、ガスケット類も交換して絶好調になりました。

ヤマハ ドラッグスター400のパンク修理です。 チューブタイヤのパンク修理も承ります。パンクの状態によってはチューブ交換になります。

ビックスクーター系も回送や修理を承っておりますが、何分、カウル類の部品が多く、場所を取るため、修理終了後は速やかなお渡しをお願いしています。また、修理箇所によっては作業工程がほかのスクーター類より多くなるため、ほかのスクーター類より工賃等がかかることもございます。ご了承ください。

総額:11,000円

シグナスのバッテリー上がりでのお持ち込みです。 1日お預かりし、バッテリーチャージャーで充電し充電量等確認し翌日お渡しです。

総額:2,200円

パフォーマンスブラザーズでは点検を行うメカニック及び従業員一同『除菌消臭マスク』を着用し作業を行っております。また作業依頼でお預かりした車両は除菌消臭スプレー『カーラ1452』にて除菌消臭し、お客様に車両をお返ししております。またパフォーマンスブラザーズでは『除菌消臭マスク』『除菌消臭スプレー』の販売もしております。

パフォーマンスブラザーズでは社員一同この『除菌消臭マスク』をして日々の仕事をこなしております。 お客様への接客、従業員同士の感染防止の為、この繰り返し使えて除菌消臭するマスクを着用しております。

スズキ GSX-S125のホースクリップ交換のリコール修理をしました! 殆どの外装やタンクを外しての作業でした

神奈川県の新車・中古バイクを探す