メンテナンス のタグ(116ページ目)

モンキー125 エンジンオイル&エレメント交換 エンジンオイル  HONDA G2 10W-40 オイルエレメント デイトナ 25124 ドレンガスケット無料交換 ドレンボルトは専用工具にて規定トルクにて締付を行っています!!

総額:6,160円

キックギヤ部の動作復活作業 スプリングを外して清掃とグリス塗布 再組み付け後にスプリングを掛けて終了 スプリングを先に外して、最後にスプリングを装着するとあまり手の力を必要とせずに進行。

今回はヤマハ・XMAX250のブレーキパッドを交換しました。 ブレーキはとても重要な部品ですね。 写真のようにパッドの当たり面が無くなってしまうと、ブレーキが効きづらいのはもちろんのこと 他の部品も痛めてしまいますので、定期的なチェックをしましょう!

総額:8,800円

HONDA ホンダ LEAD125リード125オイル交換でご入庫頂きました 日々のメンテナンスをしっかりと行なって安心安全にお乗りください またのお越しをスタッフ一同お待ちしております BB FACTORYでは国内外のメーカー・旧車問わずメンテナンスのお問い合わせ・ご入庫を受け付けております お気軽にご相談ください

【整備】 スズキ ハヤブサ 車検整備にて入庫です 車検取得、クーラント交換、前後キャリパー清掃、クラッチ&ブレーキフリュード交換等行いました。

YAMAHA ヤマハ Vinoがご入庫いたしました プラグ交換のご依頼でございます 気になるところを少しずつ直していくのも長く乗るためには大事です シンプルでかわいいデザインなのがいいですね またのお越しをスタッフ一同お待ちしております BB FACTORYでは、国内外のメーカー・旧車問わずメンテナンスのお問合せ・ご入庫を受け付けております お気軽にご相談ください

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

当店で購入頂きましたお客様より、「エンジンの調子が悪い」と連絡がありましたのでJAFロードサービスにてご入庫頂きました。 バッテリーが弱っておりましたのでブースター接続してクランキング。 エンジンは掛かったり、掛からなかったりと調子が悪い様子でした。 簡単に確認できる部分から順に ・エアーフィルターの状態確認 ・プラグの点火確認 ・キャブレターまでガソリンが来ているかの確認を行いましたがどれも問題なし。 キャブレターの詰まりを疑い、キャブレターのオーバーホールを行いましたが、調子は回復せず。 同車両のエンジン好調車両から、キャブレターを入れ替えてみましたが、こちらも変化なし。 色々と実働車両から部品を入れ替え・・・ 原因は、イグニッションコイルの不良で点火不良を起こしておりました。 プラグを確認した際に点火しており、問題ないと判断したのが、かなり遠回りな結果となってしまいました。 イグニッションコイルを交換させて頂き、好調にエンジン始動。 キャブレターもオーバーホール済みとなりましたので、今後も長く乗っていただけそうです。

総額:4,840円

お近くのお客様から、「1 年ほど放置しているジャイロのエンジンがかからない」とご相談を受けました。 かなりお近くでしたので車両をお持ち込み頂き、車両を確認させて頂きました。 予算を抑えるご希望でしたので、ひとまず外装を外してバッテリー交換をさせて頂きクランキング。 エンジン始動できました。 キャブレターのオーバーホール、プラグの交換はさせて頂きたいところですが ひとまずバッテリー交換のみで様子を見て頂くことになりました。 外装を組み直して、洗車をさせて頂き、作業完了です。 バッテリーは高価なモノではありませんが、1年交換保証付きの優秀なバッテリーです。 安価で今までトラブルなく、使用できておりますのでおすすめです。

総額:6,380円

当店にてご成約頂いた車両の納車前点検を行っていると、「燃料ゲージが動作しない」不具合を発見しました。 外装を外して、燃料ポンプのフロートを確認すると・・・ おそらくズーマーFI車両の燃料ポンプが取り付けられており、フロートが無いので、燃料ゲージが上昇しないということがわかりました。ズーマーは燃料が少なくなるとセンサーが乾燥して、燃料警告灯が光る仕組みですが、スクーピーは燃料ゲージが付いておりますので、燃料ポンプ自体の機能はしますが、燃料ゲージが使用できません。 FIスクーピー用の部品を取り寄せて、装着して作業完了です。 スクーピーは外装が外しやすく作業が非常にしやすいです。 水回りの点検、駆動系、プラグ、オイル、バッテリーの交換を一気に行い、試乗点検を終え、納車前点検は終了です。

Vストローム1000・中古新規車検整備 車検にはさまざまな作業があります。 お買い求め誠にありがとうございます。

バッテリーの交換 バッテリーが梱包されていた段ボール紙をガイドに入れ換え。 なんなく、バッテリー下のガイドにのりスライド装着 43,44,45,46・CKも同じよう。

先日、納車されたお客様からのご相談で、リアブレーキの位置、高くできないかな??というお悩みに、スラッシンのブレーキリンケージで対応させて頂きました! ブレーキの高さ調整は車種によって使用するパーツが違ったりするので、ブレーキの高さでお悩みのお客様は、一度ご相談くださいね!

フラットプレーンタイプ、フューエルタンクキャップ ダストが堆積してキャップを開けた際に水等が侵入しない予防の点検

トライグライドウルトラ2022年モデルのカスタムです! ツアーパックの位置を後方へ移動して、パッセンジャースペースを広くしました。 (オーナー様の奥様へのお気使いステキですね!) タンクの高さもアップさせて、チップライトを装着、そしてエンジンの熱を逃がす為のファンを取り付けてより快適にツーリングを楽しんでいただけますね! いつもカスタムのご依頼、ありがとうございます。 HARLEY-DAVIDSON 沖縄では、カスタムのご依頼、ご相談をお待ちしています。お気軽にお問い合わせくださいませ!

仕入れた中古車には2020年製造のタイヤ 中古車再商品化整備基準で新規交換 2014年モデル、交換した経緯がないようにてエアクリーナーエレメントはスズキ純正で交換 お買い求め誠にありがとうございます。

新車・中古バイクを探す