スズキ のタグ(100ページ目)

中古車整備点検です。 店内在庫車両で床にオイル跡、、、。想像したくはないですがオイル漏れ? 早速調べてみるとオイルストレーナー部分の取り付け面から漏れている気配濃厚。 これはエンジン降ろして行うしかない作業です。 ということでエンジンオイルを抜き全てのカバール類を外してここで終了、来週の作業となります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日の夜11時過ぎ福島県の方で震源地で震度6強の地震があったようで警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さんがやたらその時間吠えていました。ちょっと犬とか動物の反応ってすごいですね。人的被害がそれほど出ていないようでよかったです。とりあえず今日のブログは『スズキ アドレスv125G タイヤ交換 エアーバルブ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。地獄の土曜日が終わり地獄の日曜日の始まりです。朝から外回りです・・・昼からまた仕事してがんばります・・・・しかしなにかおもしろいことないかなぁ〜〜〜

総額:2,200円

エンジン不動修理依頼です。エンジン内が焼き付いていたため要エンジン修理なのですが、部品も廃盤でややむおえずヤフオク中古エンジン持込で修理対応です。中古エンジンの場合は手直しがかなり必要となりますし、スワップ後の不調も保証対象外となりますのでリスクが伴う修理となります。

12か月点検 250CCは車検がありませんが定期的なメンテナンスが必要な場合があります

総額:8,800円

TIMSUN TS-600 80/90-10で交換しました。タイヤ、エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の税込価格です。

総額:5,300円

今回の車両はスズキ・アドレスV125のフロントホイールベアリング交換です。 オイル交換でご来店頂いた時に指摘させて頂きました。 不具合は徐々に進行する為、毎日使っているお客様には気が付きにくい事が多いです。 当店ではオイル交換時に不具合箇所もチェックしておりますので、安心してお任せください。 当店は125㏄クラスのエンジンオイル交換は工賃込みで1,500円からお受けしております。 また、同時に無料点検も行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。 (無料点検は当店指定箇所)

総額:7,150円

アイドリング点検調整です。こういう時適当に調整すると、、、。 やはり正しい手順と操作、それぞれの車種のデータの数字を基に合わせていくのは大事です。 回転数は意外と低く1300rpmでキャブレタパイロットスクリューは1回転と3/8戻しでした。

タイヤチェンジャーサポート付き完備しています。 当店でタイヤ注文・交換から、お客様のタイヤ持ち込み、 ホイールのみのお持ち込みなど なんでも対応しておりますのでお気軽にお問合せください!!

新車・中古バイクを探す