バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2446ページ目)

今回行ったのはヤマハSRX250のタイヤ交換です! 34年前の車体ですが、丁寧に乗られており今でも現役バリバリです!! 丁寧な整備を心掛けていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

今回は、スズキのGN50Eのエンジン修理でした! 年代物の車両でエンジンを下ろしたりとかなりの作業ですが、懐かしの車両でさわりがいのある内容でした!! お困りのことがございましたら是非お電話などでお問い合わせください。

初投稿です! 今回はWR250FEの前後タイヤ交換をおこないました。 もともとレーサー仕様の車両で、とてもメンテナンスのしやすい車両でした! 是非皆様もお気軽にお問い合わせください!

今回が初投稿になります! 今回の修理はスズキレッツ4パレットのベルトとプーリーの交換をしました。 年式は不明で、かなり古い車両のようでしたが丁寧に乗られているようでスムーズに作業が進みました。 皆様の大切な車両の修理させて頂きます!! 是非、お問い合わせください。

今回の車両は、ホンダジャイロキャノピーでした。 オイル交換でしたが、ジャイロキャノピーは比較的作業的に時間がかかる車両ですが、丁寧と迅速な作業により30分以内に作業を終えました! 大切に乗られている車両を見るのは、作業のし甲斐があります。 是非、お気軽にお電話ください!!!

サビでチェーンが固着していて危険なため、チェーン交換に至りました。 お客様のご希望でコスト重視のDIDチェーンに交換しました。

総額:16,686円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html NSR250R MC28 頭文字Mさんのハンドル調整をブログでアップしています〜って今朝の朝食は自宅で総監督がカレーマンを蒸し器で作ってくれましたぁ〜〜〜〜やっぱり自宅で食べるカレーマンうまい〜〜〜 MC28のハンドル調整をするのに ハンドルがhurricaneのハンドルバーを付けているのでメーター干渉をするのを避けるためカラーを製作いたしました。

インジェクションチューニングというとパワーアップが浮かぶかと思いますが、ハイフィールドでは各オーナー様に合わせた最高の調律と考えております。 パワーを確実に路面に伝えるための足回りが大切です。 車体のバランスがすべて!!

発電機の整備。一年に一度使うかどうかの為、定期的に点検・整備が必要となります。いざという時に使えないと意味が無いですからね。。。 きゃぶを取り外して中を確認してみます。案の定、ガソリンが腐食してジェット類ガソリンが詰まっておりました。専用のクリーナーを使用してワニス類を溶かし出してみます。半日くらい浸け置きしてパーツクリーナーでよくあらいだします。タンクに残っていた古いガソリンを抜いて新しいガソリンを給油します。チョークを引いてスターターを引っ張ればエンジン始動^^発電も規定量出ていてバッチグー!これからは定期的にエンジンを掛けて下さい。

総額:15,110円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。CB250Fのオイル漏れで修理依頼いただいていたのですが、オイル漏れをしているところをきれいに洗って様子を見ていると、オイルエレメントの蓋からのオイル漏れでした。

1989年式XLH883 4速スポーツスター修理でのご入庫です。 走行中スロットルを開けてもエンジン回転だけ上がりスピードが出ないという症状。 クラッチワイヤーでの調整で少しは良くなりましたが改善されなかったので次はダービーカバーを開けてクラッチワイヤーのアジャスターでの調整をしてみました。これまた少しだけ良くなっただけで改善されず。 残すはフリクションプレート(クラッチディスク)しかありません。実際にプライマリーカバーを開けて点検したところ、元は取ったくらい減っており鉄板が見えてました・・・ フリクションプレート、スチールプレート、クラッチスプリング、プライマリーガスケット、オイルを交換して、クラッチ調整で完了です。走行テストで症状改善確認、すこぶる調子よく走りました!

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

今回はお客様にカスタムペイントをご依頼いただきました。 ブラック塗装ですが、より美しく仕上がるように1か月ほど要しましたがお客様に満足いただけるよう丁寧に塗装いたしました。 当店はこのようなカスタムを得意としておりますので、ぜひお問い合わせ下さい!

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:7,516円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

新車・中古バイクを探す