バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(89ページ目)

さすがにすべての写真は載せきれませんが、整備説明は写真と併せてできるだけ分かりやすく説明するように心がけています。 点検は時間のかかる作業なので、あらかじめご予約をお願いします。

冷却水が減っておりましたのでご案内、補充でご依頼頂きました。。 各部点検良好、調整、エンジンオイル交換完了です。次回のご予約、お待ちしております。

ほんとにあっついですね。。。 洗車中に水でも浴びてやろうか。。。てほど熱い。。。 熱いのが苦手なので、夏を超えられるか不安です。。。 堺市N様 シグナス5型 納車

点検、見積完了連絡まで暫しお待ち下さい。。 修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

ヤマハ/XMAX 各部メンテナンス及び定期点検のご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・オイル交換 ・プラグ交換 ・ベルト交換 ・ブレーキフルード交換 ・エアクリーナーエレメント交換 ・ウエイトローラー、スライドピース交換 ・前後タイヤ交換 ・クーラント補充 などなどです。

スズキ/GSX-R125 メンテナンス及び定期点検のご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ブレーキフルード交換 ・プラグ交換  ・エアクリーナーエレメント交換 などなどです。

https://bikeshop-icu.com/26253/ 今日は月曜日・・・暑いです 明日は鈴鹿南コースの久々に行きます。今年はおいらは初走行かな?南は #トライアンフ #デイトナ675寅次郎 に乗るのも今年初ですね・で空いていれば鈴鹿西パドックでしおん軍曹のスタート練習をさせる予定です。しかし暑いだろうなぁ〜〜あああ〜暑い とりあえず7月の11日明日と30日 #ライディングスポーツカップ生駒杯 の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日はNSRの試乗点検をして寅次郎セットアップしてYZF-R7仕上げて GSXR1000やって 問題はモトグッチが入ってきたのとトライアンフスピードトリプルとBMWの整備だ・・・CBR250RRもまだpartsが返って来ないしね。今日もゆっくり作業を進めよう・・昨日は完璧熱中症でしんどかった‥今朝もまだちょい頭が痛いです。明日も熱中症にならないようにしないと・・・(◎_◎;)さて思い出ブログは『ヤマハ トリッカーFiモデル 点検をしています。ヘアーサロンKONAKAさん』の巻であります。普通に点検をしています。点検

総額:1,100円

バイクショップライズに早速特定小型原動機付自転車用キックボードが入荷しました(^^♪ ですが・・・試乗用サンプルですぐにお返しする商品です(>_<) でも、初めて乗りましたが、「特定小型原動機付自転車ってこんなバイクか」ってのがわかりました!! まず、第1種原付バイクではありえない免許不要!!(16歳以上) 自転車ではありえない専用ナンバープレート、自賠責保険が必要!! など、一応専用の決まりごとがあるようです。 詳しくはhttps://young-machine.com/creator/2023/07/01/471208/ えおご覧ください!!

新車・中古バイクを探す