バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(86ページ目)

エイプ50納品 ご近所の高校生がご購入!!!!納車整備として、オイル交換、チェーン交換、前後ブレーキオイル交換、前後アクセルシャフトグリスアップ、社外品ホイールもついてましたので前後ホイールクリアランス調整!!!!!

XL1200X 納車整備 納車前にはオイル類の交換、プラグ交換、エアクリーナー清掃、足回り点検、ブレーキ点検、タイヤ点検空気圧、始動性点検を必ず実地しております!!!!!必要最低限の整備になります。オーバーホール関係も整備士が3名在籍しおりますので安心してご依頼いただければと思います!!!!チェックランプが光ってもスキャンツールもございますのでその場で作業可能!!!!!

https://bikeshop-icu.com/26608/ 眠いです。朝3時起きです・・・夜中2時にトイレに目が覚めてから寝付けない・・・(◎_◎;) 今日は知多半島にある美浜サーキットへ見学です。下見見学ですね。ま〜いえば遠足の下見みたいなものですよね。。とりあえず中2日でまたサーキットです。なのでバイクショップICUは今日も臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログです。『ヤマハ JOG オイル交換とか点検整備をしています。』の巻であります。普通に #ヤマハ #JOG のメンテナンスで12か月点検的な整備とオイル交換やオイルフィルター清掃 エアークリーナーエレメントやプラグなどなどチェックしています。

総額:13,200円

ヤマハ トリシティ のドライブベルト各種及びエアフィルタープラグの交換を行いました。 写真は交換した部品です。

サービス担当鈴木、ジクサー150、12ヶ月点検、オイル交換、前後ブレーキフルード交換

総額:17,100円

シグナスXのメンテナンスのご依頼です。 一通り点検し、予算との兼ね合いで、ご相談のうえスパークプラグ、エアフィルター、リアタイヤ、エンジンオイルを交換いたしました。

本日は点検入庫車両の様子です。 S1000XRなどのSシリーズは、10,000km毎のエアフィルタボックス交換がメーカー推奨になっておりますので、今回入庫時10,000kmを超えておりましたので点検と同時に作業させて頂きました。

新車・中古バイクを探す