バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(122ページ目)

明石市で廃車、処分、買取をご検討中の方は一度お問合せください。即日対応も致します。廃車手続きも無料で承ります。 お客様は自宅で待っているだけでバイク廃車・処分出来ます。ご来店頂きましたら還元させて頂いております。。 不要バイクの廃車買取は電話、メール、LINEでご相談下さい。メールとLINEは24時間対応です。  ご連絡お待ちしております。。 修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

明石市で廃車、処分、買取をご検討中の方は一度お問合せください。即日対応も致します。廃車手続きも無料で承ります。 お客様は自宅で待っているだけでバイク廃車・処分出来ます。 不要バイクの廃車買取は電話、メール、LINEでの対応になります。メールとLINEは24時間対応です。  ご連絡お待ちしております。。

本日は点検入庫の車両の修理の様子です。 当店では12ヶ月点検時キャリパーを外して清掃、ピストンの戻りなどをみているのですが、今回ピストンを戻す際ググッと引っかかるような戻り方だった為、ピストンのゴムのシーリングを新品交換してオーバーホールをしました。 また、リヤブレーキパッドが減っていた為、交換をしました。

半年前くらいにご購入されたという、ご新規様のカワサキ/Z250です☆ 不安なので一度、しっかりと点検して欲しいとのご依頼を頂きました。 当社は九州運輸支局認証工場を完備しておりますので法令点検も自社にて実施しております。 まずはしっかりとバイクの状態を点検してお客様にお伝えします。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

現状販売にてご購入されたというヤマハ/FJ1200の点検のご依頼を頂きました。 バイクがどういった状態なのか不安なので点検して欲しいとのご依頼です。 年式が古いバイクと言う事もあって、法令点検した上での作業お見積もりは予想通り高額になりましたので、今回はブレーキフルード交換のみ作業対応させてただきました☆ ですが、状態を知った上でバイクに乗るだけでも安全に繋がると考えております。 これから少しずつ整備されていくとの事なので、引き続きお手伝いさせて頂ければと思います(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

納車点検整備の後編です。 ETC取り付け、フロントタイヤ、チューブ交換、スーパートラップマフラーに変更しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

後編です。 フロントフォークオーバーホール、キャリパーグリスアップなどしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

点検メンテナンスしました。 前編です。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

サービス担当鈴木、Dio、12ヶ月点検、F/Rタイヤ交換、Vベルト交換、エアクリーナー交換

総額:52,212円

ホンダ グロムの12か月点検のご依頼を頂きました。 他店舗様でのご購入(現状販売)とのことで、乗り出す前にしっかりと点検させて頂きました。 割と新しいバイクだから大丈夫と思っている方も多いですが、新車ならともかく、 一度人の手に渡ったものは何されているのかわからないのでしっかりと点検整備を受けてから乗りましょう。 特に、最近は現状販売のお店が増えているので要注意です。 何も知らないまま乗るのは危ないですよ。

カワサキ KLX125の12か月点検のご依頼を頂きました。 当店イベントでオフロード走行もご参加いただいた車両です。 今年はホイールを変更してサーキット走行会のイベントにもご参加いただきますので、 今のうちにしっかり点検をしていきます。 さすがにすべての写真を掲載するのは難しいですが、作業箇所の写真(作業前・作業後)を撮影し、ご納車時に写真と合わせて作業説明をさせて頂いています。 お時間のかかる作業ですので、あらかじめご予約・ご相談をお願いします。

点検、修理お見積りご連絡まで暫しお待ち下さい。。 修理、ご相談、引取り、廃車、購入、処分などなど、気軽にお電話もしくは下記よりご質問下さい。078-936-0148まで

新車・中古バイクを探す