ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(83ページ目)

XSR155:WGP60Th記念限定カラーモデルにエンデュランスさんのエンジンガードを装着しました。 大変しっかりとしたエンジンガードですので、これでジムカーナも安心!! ※こちらのXSR155はエンジンを183ccにボアアップカスタムをしています。183ccも206ccもタイヤマハマデルでもご対応可能ですのでご興味がおありの方はお気軽にオギヤマまでご相談ください。

総額:31,130円

ご新規のお客様より、YAMAHA/SR400の車検整備のご依頼を頂きました。 まず初めにお客様より、ご要望をしっかりとお聞きします。 車検と言っても、車検に合格するまでがご希望なのか、よりしっかりと整備する事がご希望なのかを判断する為です。 車検は「安全」と「法令に適した車両であるか」が主な合格基準だからです。 性能面の維持や復活させる事はまた違ったメンテナンスが必要です。 こちらのお客様はフロントフォークに違和感があるとの事で、フロントフォーク廻りのメンテナンスもご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検では「安全」な事はもちろんですが、作業の内容にも「安心」して頂ける様に、お客様とお話しする事を大事にしております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/アクシストリートのシート張替え作業です。 シート張替え作業は車種にもよりますが、原付スクーターの場合は部品代と工賃で〜10000円程度が多いです。 シートを張り替えると見た目もリフレッシュして気持ちが良いです♪ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:5,500円

ヤマハの新車・中古バイクを探す