ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(113ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

YAMAHA ビーノ 12か月点検 250cc未満のバイクは 車検が無いため、 故障を未然に防ぐためにも 定期的なメンテナンスをお勧めさせていただいています

SR400 フューエルタンクにガラスコーティング施工をご依頼いただきました。 静電気除去成分を配合し、走行した際に発生するボディ表面に溜まった静電気を除去する コーティング剤です。 静電気除去効果と共に深い艶と撥水を実現します。 静電気を除去するため、ホコリや汚れが付着しずらくなりますので、 愛車を綺麗に保つのにピッタリのコーティングになります。 車両によって施工料金が変わりますので、当店にお問い合わせ下さい。 ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580 定休日:火曜日

総額:5,500円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:5,500円

ヤマハ マグザム  SG21J 持ち込みタイヤ交換、ブレーキパッド交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

総額:1,650円

今回はホイール持ち込みタイヤ交換のご依頼です。 車体から外してお持ち込みいただくと作業時間が短くなり、工賃も通常よりお得です。 外車、チューブタイヤは追加工賃が発生致します。

総額:3,025円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:4,400円

今回はXJR1300のフロントキャリパーO/Hのご依頼です。 まめにピストンの揉み出しをしていただいているお客様ですが最近動きが渋いとおっしゃられていたのでO/Hのご提案をいたしました。 しっかりメンテナンスされていたので今回はシール類の交換のみです。 引きずっていると燃費の悪化やブレーキパットの摩耗、最悪の場合ブレーキディスクが熱でひずんでしまうので早めの作業がおすすめです。 お預かりの作業となります。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:29,920円

今回はオイルポンプカバーからオイル漏れがあったのでガスケットの交換です。 オイル漏れは修理しないと、エンジンの破損やタイヤに付着して転倒などおおきな出費につながるので早めの修理をおすすめいたします。

総額:3,366円

今回はXJR1300のブレーキマスターO/Hのご依頼です。 交換とO/Hでお見積りを立てお客様と相談した結果O/Hの作業になりました。 お預かりでの作業となります。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:9,845円

当店では遠方からのお客様も大歓迎です!! 車両状態も気になる点がございましたら、当店公式ライン(ID:avance24)又はお電話でお問合せ頂きましたら詳細画像・動画をお送りしますので、お気軽にお問合せ下さい!

当店では遠方からのお客様も大歓迎です!! 車両状態も気になる点がございましたら、当店公式ライン(ID:avance24)又はお電話でお問合せ頂きましたら詳細画像・動画をお送りしますので、お気軽にお問合せ下さい!

車検が切れて10年以上経過したV-MAXです。 キャブレターは勿論OHが必要でしたが、タンク内もかなり錆があり交換致しました。 タイヤ、フォークシール、インシュレター、ホースなどゴム類も色々交換が必要でした。 以前はスーパートラップでの車検は駄目でしたが、今は通すことが可能です。 音量の規制はあります。 無事に車検を取得する事が出来ましたので、これから楽しんでください。 ご依頼誠に有難う御座いました。

ヤマハの新車・中古バイクを探す