(有)ピットイン今村

 専用社外品のタコメーターの取り付け依頼を受けました。  汎用品だとプラグコードにパルスを拾う線を数巻きして、後は片方ボディーアース、片方をアクセサリー系(+)に繋いでタコメーター固定で終了なので掛かって1時間コースの作業と思ったら、、、  タンク下中央部のコネクターに繋ぐ指定の作業なので要タンク外しと分り大仕事決定です。

総額:15,400円

見た目も走りも中々なヤマハの輸入スクーター”ヤマハ AEROX155”のビックタンク化とETC取付のご依頼が入りました。 純正は4L少々の容量で折角高速道路も走れる排気量では少々心持たないところがあり6Lビックタンクに交換です。

総額:58,850円

 Hondaのビジネススクーターのベンリィーを更に便利にする定番アイテムの純正の金属製Topケースの取り付け依頼です。

総額:4,400円

十分現状でも綺麗なZ2事Z750RSのホィール周りのリフレッシュ依頼が入りました。 部品はお客様持ち込みで、基本純正サイズで改良進化して精度の高いパーツを厳選していますので、見た目だけでなく、転がり抵抗の低下で燃費の向上や安定性がのアップも期待できます。

総額:16,500円

 オシャレ系スクーターホンダ ジョルノ に前かご取り付け依頼を受けました。 空冷旧型に籠を付けた事はありましたが、水冷新型は初めての作業です。  事前に専用のカゴとホルダーを取り寄せてから作業です。

 アドレス110スイッチ周り防水性能強化のリコールが入りました。 部品に限りがあるので、事前にリコールの葉書と車両セットで来店の上確認後リコールパーツの注文になります。  (クランク回りのリコールもある場合は実車確認の上長期お預かりコースになるケースもあります。)

 1年位乗ってなかったホーネットがエンジンはかかって乗れるけどガソリンが漏れがすると言うのでキャブ清掃を行いました。 タンクやシートの脱着は容易ですが、マニホードの硬化が進んでる個体だとエアクリーナーBOXを外さないと作業が厳しいので、通常は左ステップベースプレートを外して作業ですが、今回は一旦エアクリーナーBOX毎キャブを後方に引き出しす感じで行いました。

総額:19,800円

 比較的新しいスカイウェーブ250(CJ46A)のブレーキパットの限界を超えてディスクローターまでダメージが出ている状態からの修理でコスト制限でノーマル互換タイプの物指定で作業です。  CJ46Aは対応表にまだ載って無い様で良くネットで売ってるスカイウェーブ250用だと対応がCJ44Aまでで見た目も違いますが、目測でPCDと外径が略一致した為CJ44Aの物が付く可能性が高いのでパットとセットで交換する事になりました。

総額:19,415円

ウインカー交換したマグナ50チェーンも限界を超えて伸びていましたので追加作業でチェーンスプロケ交換入りました。

総額:6,050円

 写真左側のヤフオク等で良く見かける激安EUウィンカーを付けていたマグナ50がウインカーが点滅しなくなったっとピットインしてきました。  軽く見てみると、ウインカーの配線が朽ちてしまっていてショートしてる箇所が複数、その影響でリレーも動作不調を起こしていました。  リレーもセットで交換なのでこれを期にLED化を提案し、写真右側の汎用LEDウインカーを持ち込みで交換する事になりました。

総額:5,280円

 エンジン異音ありなZZR250がピットインしました。  業者の言うZZR250系直打式カムのエンジンの異音は正常な作動音(エンジンからの異音はエンジンが動いてる証拠ですから・・・系のKawasakiあるあるではありません。)な事が多く、カムチェンの遊びでその音が増してる程度の事が多いのですが今回は腰下から異音が出ていました。  ZZR250系はエンジンは汎用性があってコンパクトなので思いの外簡単に下せます。  プライベートならメットイン化やカブ系のエンジンを積んで18Lタンクの実力でどこまでも走ってけそうなバイクに仕上げるところですが、お客様より7万円以内の予算でのご依頼なので、走行少なく状態の良いZZR250エンジンを仕入れて載せ替えです。

総額:64,900円

CB1300SFのマフラーの形状は気に入ってるので換えたくないけど、排気音を大人しくして欲しいとのご依頼でピットインしました。

総額:12,520円

 CB1300SBでバッテリー充電でエンジン一応かかるが、止めてから少し時間が経つとセルの回りが悪い。 との事でピットインしました。  ホンダ車だから普通にレギュレーターかセルスイッチの接触不良を疑い、電圧を計りながらエンジンをかけるとアイドリング時はバッテリィー容量に影響なく14V前後をキープ、回していくと12.4vとキーオフ時のバッテリー電圧と同等で、ブレーキやウィンカーを付けると12vを時々下回る状態でした。  スーパーボルドール等の新し目なCB系は改良型ゴツイレギュレーターで単価が高いのですが、長期乗って無かったり、弱ったバッテリーで無理に乗ると壊れやすい様です。  レギュレーターはスイングアームの取り付け部辺りにフレーム側に付いてるので効率よく交換するには、ホィールを外しリアサスを外した方が短時間で交換できます。  スィングアームをフリーにするとマフラーやABSの配線に影響が出そうな位置具合なので必ず下がり過ぎ防止にジャッキを充てて具合を見ながら下げた方が無難です。

総額:24,950円

 首を傾げた様な感じでアッパーカウルが曲がってしまったHonda CBF125スタナーの修理依頼が入りました。

総額:13,200円

海外仕様モデルHonda ADV150 ABSにETCを取り付けました。 外装の入手がまだ安易には行かない為極力外装は外しは少なくする方向での取り付けです。 +電源は左ハンドルスイッチ側にあるブレーキスイッチから分岐。 -電源はクラクション取り付けネジ位置から取りました。 (左ハンドルスイッチ周りは何故か?アースが取れず、定番のクラクションからは+電源が取れない為チグハグな位置関係に成りました。)

総額:32,130円

パーツ持ち込みでの現行CBR250RR(MC51)の前後ブレーキディスクを社外ディスクに交換のご依頼です。

総額:14,967円

 新車購入頂いた海外仕様のMT15を納車前に国内メーカータイヤIRC RX02への交換依頼が入りました。  ノーマルタイヤは輸出元や主な輸出国の道路事情向けに、荒れた路面や雨季に軽く冠水する橋や道路でも低速なら一応走れる事を想定した万能タイヤですが、日本国内では路面が良すぎてバンク時のグリップ不足やタイヤの温まりの遅さが気になります。 MT15納入者のオーナー様もご存じの依頼です。

総額:25,000円

 エンジンとキャブレーターの取り付け部のマニホードがひび割れてるビラーゴの修理が入りました。 右側が年劣化でひび割れてるマニホード、左側が新品になります。  マニホードがひび割れたままだと、ひび割れからエアーやゴミを直接吸ったり、キャブレーターの重みにマニホードが負けて、マニホードが切れて自走不能に陥る可能性があります。

総額:16,200円

新車・中古バイクを探す