バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

ヘアピンカーブ(つづら折り)の曲がり方・攻略方法

山道や峠道で避けては通れないヘアピンカーブは、一度苦い経験をしてしまうとコンプレックスとして引きずりがちです。しかし、テクニックを身に付けてヘアピンカーブをクリア出来た際の爽快感は格別です。今回は、バイク初心者が苦手意識を持ちやすいヘアピンカーブの克服方法を解説します。

ヘアピンカーブの特徴と苦手な人が多い理由

ヘアピンカーブとは、その名の通りヘアピンのようにきついカーブをしなければならないUの字の道路です。郊外の山道や峠道等、勾配の付いた土地に多くあります。くねくねとした道路は山道を最も少ない負担で走行するために設けられていますが、バイク走行時は先の見えない不安や安定感の取り辛さから多くのライダーが苦手意識を持っています。

しかし、そのような急カーブをスムーズ、軽やかにターン出来ると、広い一般道では味わえない爽快感を味わえることから、多くのライダーが虜になっているのも事実です。

カーブに突入する前の走り方

一般道でのカーブとは異なり、前項でも触れたようにヘアピンカーブの多くが急な坂道である場合がほとんどです。一般的に、バイクは上り坂よりも下り坂のカーブで安定感を失いやすくなると言われていますが、それはバイクそのものがアクセル開放時に安定感が増すように設計されていることが関係しています。

そのため、下り坂のヘアピンカーブではアクセルを開け辛い状況から無意識に不安を感じ、体が緊張してこわばっていたり、視野が狭くなっていたりする場合があります。まずは、平常心でいつも通りの走り方が出来るよう、カーブ突入前に視野や体勢を整える意識を持つのが大切です。

カーブに突入する前の走り方

ヘアピンカーブの曲がり方

まず、カーブ進入後にアクセルが開け辛い状況を考慮して、カーブ突入前に十分な減速を行いましょう。上り坂のヘアピンカーブではカーブ突入後もアクセルを開けられるので極端に減速する必要はありませんが、下り坂では必ず意図的に減速を行い、アクセルを開けられる時間を延ばしておきます。

次に、カーブに突入する際のライン取りは、アウトラインから余裕を持って出口近くでゆっくりインラインを目指すのが大切です。早い段階でインラインに入ってしまうと対向車を確認し辛く、車体を十分に倒せなくなってしまう可能性もあるので注意が必要です。

カーブに突入したらタイヤと地面の接地面のバランスを感じながら体を内側に傾け、カーブの出口に視線を向けながら曲がります。出口近くまで来たら、安定感を保てるようにアクセルを開けながらインラインに寄ります。

まとめ

緩やかなコーナリングとは異なり、ヘアピンカーブではライン取りやアクセルを開けるタイミング等に特有のテクニックが必要です。今回ご紹介したポイントを押さえて、ぜひ安定してヘアピンカーブを曲がりきってください。

本記事は、2016年11月16日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る