バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

様々な環境・路面状況に応じたバイク走行方法

道路は、舗装されたアスファルトだけではありません。公道は様々な理由から、安全ではない路面状況を伴うことがあります。バイクの場合、これが命に直結することも予想されます。ここでは、様々な路面状況に応じたバイクの走り方についてまとめました。

公道は「突然の危険」が多い

国道・県道・市道等、「公道」と呼ばれる道路はそれぞれの自治体の管理下に置かれていますが、すべての道路が万全の状態に保たれているとは限りません。

道路工事のために既存のアスファルトを外していたり、土砂搬送車両が急な右左折を行った等の理由で交差点に大量の砂が撒かれていたり、事故か故障車等の理由で路面に油が撒かれていたり……。冬場には路面凍結の危険もあります。

上記のような様々なトラブルが発生することがあります。些細なトラブルでも、バイクにとっては転倒等の大きな事故に繋がる可能性が高くなります。しかも、回避出来ないほど突然に出現するので、普段から気持ちを引き締めて走行することが大切です。

雨の日には特に注意が必要

雨の強さに関わらず、雨天時に速度を上げて走行することは避けるべきです。むやみな進路変更は避け、バイクを垂直に保ちながらのライディングに徹します。特に、コーナーではリーンが深く入りすぎると容易にバランスが崩れます。

工事中の影響で道路に鉄板が敷かれている場所があります。雨天時に鉄板に乗り上げると、タイヤの横滑りが生じやすいので、道路状況には常に注意を払いましょう。また、水溜まり等の急な道路状況の変化に驚き、ステアリングを固定させてしまうことのないように注意しましょう。

雨の日には特に注意が必要

危険を回避するための走行位置

「段差あり」「砂利道あり」等、公道上では事前に工事予告看板で路面状況の変化に対する告知がされている場合があるので、このような情報を常にキャッチ出来るように、周りを見渡しながらの運転を行いましょう。

また、ニーグリップをしっかり行い、上半身の力を抜いたライディング姿勢を取ります。細やかなステアリング操作を行うために、腕に力が入らないように心がけましょう。

砂利道等、運転に自信がない場所ではスピードをなるべく落とし、左寄りの走行位置から中央寄りに位置取り、左右に修正ラインを残しておくと、より一層安心な走行位置を保つことが出来ます。

まとめ

バイクライダーとしての経験が長く、毎日バイクに乗っているから大丈夫と自信を持っていても、突然の路面状況の変化に対応しきれないシチュエーションが訪れるかもしれません。落ち着いてゆっくり走行し、様々な路面状況に応じたライディングが出来るよう、常に意識をしておくことが大切です。

本記事は、2017年11月30日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る