バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

駐車場法に見るバイクの路上駐車問題とパーキング確保のためにできること

二輪車で街に出かけたけれど近所に駐車場がない!とパニックに陥ったことはありませんか?自動車専用で二輪車は駐車禁止だったという経験をしたこともあるのではないでしょうか。ここでは、バイクの路上駐車問題等にも触れ、バイクを安全に駐車する方法を考えていきたいと思います。

バイクは路上駐車可能?

以前はバイクにとって駐車違反という見方がなく、自転車駐輪場に停める他、盗難対策を施した後に路上駐車を行う等の行為が目立ちました。しかし、排気量50ccを超えるバイクは全て「駐車場法」という法律によって、路上駐車が禁止されました。

これは2006年の改正駐車場法の施行によって変わった事案であり、バイクの路上駐車が条文によって禁止されることになったきっかけです。ですが、その当時はバイク専用の駐車場という概念がなく、多くのバイクライダーが「駐車スペースがない」と不便さを感じたとも言われています。

バイクを自動車用の駐車場に停めることはあり?

バイクを自動車用の駐車場に停めることはあり?

実は、バイクも自動車用の駐車場を利用することが可能です。パーキングメーターやパーキングチケットを利用した駐車をしても良いことになっています。ただし、自動車1台分のスペースにバイクを停めることに苦言を呈される可能性があることや、自動車の運転手が不便に感じるバイクの停め方が多いこと、駐車場管理者の利益に繋がらない等の理由から、バイク駐車をNGとすることもあるようです。

バイク専用スペースがあるかどうかを確認し、可能な限り指定場所に駐車するように心掛けましょう。

バイク専用の駐車場も存在します

改正駐車場法の施行から時間が経過し、バイクライダーの声を受けた結果、バイク専用の駐車場や、バイクも駐車可能とする駐車場が増えてきました。都合がいい場所を見つけられると、余暇や通勤・通学に便利に使えます。インターネット上で検索可能ですので、このような情報を利用し、駐車場の確保を行いましょう。

ただし、中には原付バイクを想定した専用スペースを提示している駐車場もあります。大型バイクに関しては事前に駐車可能かどうかを確認することをおすすめします。

まとめ

バイクの駐車場不足の問題は専用駐車場が増えることで解消されつつありますが、駐車場へ駐車する際のライダー側のモラルが問われている現状も残されています。ライダーにとって、迷惑をかけずに安全に駐車する方法を模索し、自動車とバイクが駐車場で共存可能な社会を作り上げていくことも大切です。

本記事は、2017年2月13日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る