GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >KAWASAKI ZRX/U
KAWASAKI ZRX/U
1994年
発売
1995年
ZRXU発売
1998年
Fブレーキキャリパー・マフラー変更
2002年
4速ギア比変更
2004年
イモビ装備、マフラー変更
2005年
ZRXのビキニカウル形状、シート形状変更
2009年
生産終了
ZRX
ZRX
ZZR400系のエンジンを、ホリゾンタルドラフト化して搭載。足周りのグレードも高く、NK-4レースでも活躍した。冷却フィン付きピギーバックのリアショックは、1995年までの装備。
全長×全幅×全高:2,095mm×745mm×1,130mm
車両重量:185kg(乾燥)
シート高:785mm
最高出力:53ps/11,000rpm
中古車平均価格:27.9万円
中古車価格帯:18.8万円〜63万円
ZRX
ZRX
1998年にビッグマイナーチェンジを敢行。サイレンサー別体式マフラーになり、フロントブレーキには6ポットキャリパーが採用された。2004年からは盗難抑止のイモビが装備される。
全長×全幅×全高:2,075mm×745mm×1,135mm
車両重量:187kg(乾燥)
シート高:770mm
最高出力:53ps/11,500rpm
中古車平均価格:48万円
中古車価格帯:26.8万円〜66.9万円
ZRXU
ZRXU
ZRXのノンカウルバージョンとして、丸目1灯のヘッドライトを装備して1995年にデビュー。“角Z”ライクなスパルタンなフォルムで、ZRXと並び立つ独自の人気を持っている。
全長×全幅×全高:2,075mm×745mm×1,070mm
車両重量:186kg(乾燥)
シート高:770mm
最高出力:53ps/11,500rpm
中古車平均価格:34.4万円
中古車価格帯:17.8万円〜65.1万円

 エディ・ローソンレプリカとして人気の高い名車、Z1000Rを思わせるビキニカウルと、エッジの効いたスクエアなフォルムが人気のZRX。カワサキのネイキッドはゼファーが大きな人気を得ていたが、動力性能が物足りないという声もあり、走りを重視したモデルとして1994年にデビュー。テイスト重視のゼファーとは性格が異なり、エンジンはZZR系の水冷4バルブエンジンを搭載。車格が大柄で、ステイタス性も高く好評を博した。翌1995年にはノンカウルのZRXUもラインナップに追加された。
 初期型モデルはメガフォンタイプのマフラーを装備していたが、1998年モデルからはサイレンサー別体タイプのマフラーに変更。また、400ccクラスでは初となる6ポットブレーキキャリパーも採用。その後も熟成は進み、2008年まで生産が続けられた。

| GooBike | 2005年10月号 |
どの回転域からでも力強い全身スポーティなネイキッド

どの回転域からでもフレキシブルに応えてくれる水冷DOHC4バルブエンジンは、ストリート間の移動やアップダウンが連続するワインディングなど、幅広いシーンで扱いやすい。この2005年モデルからビキニカウルがZRX1200と同型になり、シート形状も変更され足付き性が向上している。

ZRX
ZRX
ZRX
ZRX
ZRX

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧