バイク保険 万一の事故に備えるバイク保険
TOP > バイク保険見積もり
バイク保険Q&A:項目一覧
人身傷害補償はどんな保険?
最近の自動車保険が以前の保険と異なるポイントは、大きく分けてふたつある。ひとつはリスク細分型自動車保険の登場。条件に合う人(リスクの低い人)の保険料は大幅に安くしましょう、という保険だ。もうひとつが、保険料は若干高くなるけれど、従来よりも充実した補償が受けられる「人身傷害補償」だ。ところで、どちらも共通していることがある。それは、文字を読んだだけではさっぱり意味がわからないこと ? そこで、今回は「人身傷害補償」って、どんな保険なのか解説してみよう!
Q1 自分の過失分も補償してくれるってどういうこと?
A1 通常の自動車保険は相手の損害を補償するのが目的だが自分の損害もカバーできる
   従来の自動車保険は人身事故などの被害者への賠償が重視されていた。これは、裏返せば自分が被った損害の補償は、相手の保険によるものが大きいということでもある。 交通事故には下のカコミで説明しているように、双方に事故の責任ありとされることが多い。自分のほうに過失割合が多い、あるいはその事故で自分に100%責任がある場合も人身傷害補償保険は契約金額の範囲内ならば、自分の損害分も補償してくれるのだ。事故を起こした場合に責任をとるのは当然だが、自分自身の損害もカバーできることで人気を集めている。
Q1 自分の損害も補償してくれるということはその分保険料も高くなる?
A1 充実した補償を受けられる分だけ保険料は高くなるけれど
   国内損保会社が外資系のリスク細分型自動車保険に対抗するため、性格の異なる充実補償型保険として登場させた人身傷害補償保険。デビュー時から注目を集め、今では本来ライバルであるはずのリスク細分型保険でも導入するようになった。もちろん、補償が厚い分だけ保険料も高くなるが、むしろ登場時よりも割安感が出てきているのが現状だ。補償内容の充実ぶりを考えると、とくに等級の進んだ人や年間走行距離の多い人にはお得感が強い。それに、まだまだ無保険車が横行している現状では、自分のことは自分で守る意識も必要だということだ。
過失割合って何だ?
 自動車事故の場合、双方に過失ありと されることが多い。
「そんなバカな!」と 思うようなケースの事故でも、厳密に調 べると被害者的な立場の側にも前方不注意の過失あり、とされてしまうわけだ。
  交通事故以外の一般の損害賠償でも、被 害者側にも過失がある場合、その割合だ け損害賠償額が差し引かれる(自己負担になる)のが普通だ。損害賠償は双方に 責任がある以上、当事者同士が公平な分 担をするのが原則ということになる。そ れに応じて、事故状況を正しく認定することが重要になってくる。
人身傷害補償保険の特徴
例)過失割合50:50で損害合計額3000万円の場合
上のケースは自分の損害合 計額が3000万円ということで、 事故全体の損害額ではない。自分の損害について過失割合 が50:50だと、相手から半額 が保険金として支払われる。 従来のSAPでは相手からの補 償は先方の保険会社との交渉 後に支払われていたが、人身傷害補償保険では、相手との示談交渉を待たずに、契約した補償限度内で損害の補償を 受けることができるのだ。